smile to smile

リサイクルでみんなを笑顔に。

ABOUT

世の中には、不要なものはない。
すべてが必然であり、必要である。
株式会社SOKグループは、見えないモノを大切に思える心を持つ優れた人材が「リサイクル」「リユース」を通じて人々の笑顔を作り出す循環型社会を創造します。
日進月歩、進化を止めずに常に新たなサービス・技術を生み出し、地球の環に光のサイクルを照らします。

企業理念

価値の創造と発掘!

そして世の中に必要とされる事業、人材、企業として発展し続ける。

事業紹介

  • smile to smile
  • smile to smile

SDGsへの取り組み

カイトルを運営する株式会社SOKでは、SDGs(持続可能な開発目標)の
達成に向けて様々な取り組みを行っております。

カイトルはリユース・リサイクルを促進する事業でSDGsに取り組んでいます。
モノの再利用(リユース)を促進し、廃棄物をへらすことで環境保護に努めます。
また、不用品に新たな価値を見つけ、中古品として市場に供給することで、循環型社会を目指します。

AUATAINABLE DEVELOPMENT GOALS
エネルギーをみんなにそしてクリーンに

目標7
エネルギーをみんなに そしてクリーンに

家電製品をリユースすることで、新たに生産される製品に比べてエネルギー消費を削減します。

つくる責任 つかう責任

目標12
つくる責任 つかう責任

人々が不要になったものを買い取り、リサイクルやリユースする ことで、廃棄物の削減と資源循環に貢献します。

働きがいも経済成長も

目標8
働きがいも経済成長も

当社では、リユースとリサイクルを通じて地域経済に貢献し、 持続可能な雇用を生み出しています。

気候変動に具体的な対策を

目標13
気候変動に具体的な対策を

廃棄物の削減と資源循環を通じて、不必要なゴミを排出せず、 CO2の削減を行い地球温暖化対策と環境保護に貢献します。

住み続けられるまちづくりを

目標11
住み続けられるまちづくりを

大阪府を中心に、地域住民から不要になったものを買い取 ることで、地域経済の活性化に貢献します。

海の豊かさを守ろう

目標14
海の豊かさを守ろう

プラスチック製品を含む再利用可能な材料の買取と販売を行い、 海洋汚染の原因となる廃棄物の流出を防ぎます。